Asian Languages
好きな韓国語を2年間でビジネスレベルまで伸ばす!中国語で自分の思いを伝えることができるようになる!
■韓国語+英語コース ■中国語+英語コース
■韓国大学編入コース ■中国大学編入コース
AIRからは航空運航科、航空経営科、観光経営科、ホテル経営科への編入が可能です。AIR在学中に韓国語の特別講義を行い語学力を身につけ、留学先で航空の専門知識を身につけます。卒業後は同グループの大韓航空などへ就職が目指せます。
1978年に設立された湖西大学校は、韓国政府が国策として支援するなど大きく躍進している大学です。教育交流提携校として、AIRから湖西大学校・航空サービス学科などへの3年次編入が可能な他、多くの学生交流を図り、異文化理解を行っています。
韓国研修や旅行も6級取得において役立ちましたが、一番は韓国ドラマを見続けたことです。字幕のないドラマを見ることにより聞き取り能力がアップし、さらにしっかり理解できるよう集中してみたことで韓国語を長い時間聞くことも苦にならなくなりました。
味田 七星さん【三条商業高校(新潟県)出身】
韓国語のリスニング対策は、Youtubeで過去問のリスニングを聞いて対策をしました。勉強に疲れたときは、韓国のテレビ番組を見て、韓国人の会話を聞いたり、K-POPの歌詞を訳すなど、楽しみながら毎日韓国語に触れるようにしました。
齋藤 成さん【新発田南高校(新潟県)出身】
プロとして通用するノウハウを、実践的なプログラムを通して基礎から学びます。
TOPIK(韓国語能力試験)・中国語検定あるいはハングル能力検定の試験対策演習です。
日常会話の基本「聞く」「話す」「読む」「書く」を日本人・外国人講師のチームティーチングで学びます。
韓国・中国の文化を学び、身近な国として捉え、異文化コミュニケーションを学習します。
動画で授業を見てみよう!
韓国の提携校の学生に韓国語で手紙を書いて交流を深めます。
授業で学んだ韓国語・中国語を研修やボランティアなどで発揮する機会が豊富にあり、楽しみながらレベルアップできます。
韓国語・中国語の基礎を身につけた1年次後期の約2週間、実際に韓国・中国の大学で語学研修が組まれます。2週間の短期集中で韓国語・中国語の語学力をレベルアップします。
駐新潟大韓民国総領事館が主催する、韓国文化の紹介を通じた韓日友好と市民交流を趣旨とするイベント「ハンガウィ祭り」で、ゲストの通訳ボランティアを毎年務めています。
学んできた韓国語・中国語の集大成として毎年開催されます。テーマに沿ってスピーチを行い、正しい韓国語・中国語だけではなく、表現力、内容なども、コンテストを通じて学んでいきます。