3年制 / 文部科学大臣認定職業実践専門課程
学びのPOINT
授業科目:Speaking/Pronunciation/Communication/Reading/Grammar/Writing/英検・TOEIC®対策 など
外国人講師&日本人講師のWティーチングで、国際コミュニケーションで必須の「聞く」「話す」チカラを集中的に強化して、自分の英語力に磨きをかけます!
高資格・ハイスコアを取得するために、日本人講師が試験対策の授業を行います。時間配分・問題の解き方、頻出単語など試験に特化した授業で学習します。
授業科目:QQ English/Liberal Studies/Culture Studies/Express Japanese Culture/国際理解(SDGs) など
㈱QQ Englishとの教育提携により、マンツーマンの英会話レッスンを授業に導入しています。世界のニュースや出来事などの時事英語を学びます。
2030年までに持続可能なより良い世界を目指す国際目標(SDGs)について学び、世界各国の取り組みを知ることで、自分の思考と視野を広げます。
授業科目:Transcript/Interpritation/Presentation/Grammar/Microsoft実習/ビジネスマナー/メディアリテラシー など
現役で活躍している通訳・翻訳者、英語のパーソナルコーチ、通訳案内士などの専門分野に特化した講師が、直接学生たちに授業で指導しています。
国際社会では、自分の考えを表現・発信することは重要なスキルの1つです。英語で資料作成したり、プレゼンテーション技法を実践的に学びます。
授業科目:Speaking/Business Communication/Hospitality/キャリアアップ/国際理解(SDGs)/企業実習 など
サービス・IT・小売業の企業との連携により、企業見学や現場実習を行います。ビジネスのプロセスを経験することにより、職業観を身につけます。
AiR提携の留学支援企業が、海外留学をサポートします。就職実務の授業では就活のノウハウを学び、国内・海外の幅広い企業への就職を目指します。
就職について
卒業生5000名以上!
幅広い業界で活躍しています!
EMPLOYMENT
コロナに負けない!
ゾクゾク就職を決めています!
PROSPECTIVE EMPLOYEES
学生VOICE
髙橋 芽玖さん
【新潟江南高校(新潟県)出身】
TOEIC®のスコアが分かった時は本当に嬉しかったです。授業はもちろん、積極的に自主学習にも取り組んだことが、スコアに繋がったと思います。先生方の授業は分かりやすく優しく、積極的に取り組むことが大切だと教えてくれました。語学を通じて、多様な視点から物事を見れるよう、これからも頑張っていきたいと思います。
吉田 祐也さん
【燕中等教育学校(新潟県)出身】
TOEIC®のリーディングは、素早く効率よく解く技術と90分間で英語を読み切る精神力、体力が大切になります。これらの力は社会でも役立つと思うのでこれからも努力を続けたいと思います。
パール金属株式会社(商社) 内定
町田 朱里さん
【六日町高校(新潟県)出身】
TOEIC®受験前は、洋画やBBCニュースを聞いて耳を慣らしています。また日頃授業で行っているプレゼンテーションの練習で毎日英文を声に出すことをしていたので、それも大切だと感じました。
十日町農業協同組合(農協) 内定
学科の様子
今、英語に自信がなくても
ビジネスレベルの英語力を習得!
INTERNATIONAL ENGLISH COMMUNICATION
動画を見るだけでOK!
好きな時間に好きな場所で!
ONLINE OPEN CAMPUS