観光デザイン科 TRAVEL DESIGN

新しい価値観で、観光の
未来を創るプロになる!
魅力的な旅行プランで、
街をデザインしたい!

  • 観光まちづくりコース
  • 鉄道ビジネスコース

2年制 / 文部科学大臣認定職業実践専門課程

観光デザイン科ってこんな学科

  • 観光分野の知識とスキルを習得します!
  • 国家資格・専門検定の取得を目指します!
  • 企業・行政と関わり、授業・実習を行います!
  • 地域社会に貢献できる学生を育成します!
01

旅行・鉄道分野の専門知識と
観光系国家資格の取得を目指す!

授業科目:国内観光資源/旅行業法/約款/国内運賃・料金/観光英語/国家試験対策/世界遺産検定/旅行業界実務 など

観光資源・運賃・旅行業法

観光資源・運賃・旅行業法

日本国内の観光地や世界遺産の名称と歴史、ホテルや鉄道の運賃計算、旅行業務に関わる法律などの旅行・鉄道分野に関わる専門知識を習得します。

国内旅行業務取扱管理者

国内旅行業務取扱管理者

旅行業界唯一の国家資格を取得するために、試験対策授業や集中講座を行います。AiR専任講師と外部講師がサポートしながら、クラス一致団結して合格を目指します。

02

観光×ビジネスに必要な
基礎知識とスキルを身につける!

授業科目:観光マーケティング/プランニング基礎/Speaking/Microsoft(パソコン)実習/就職実務/ビジネスマナー など

マーケティング(集客)

マーケティング(集客)

「誰に、何を、どのように伝えるのか」「どのような手法で集客するのか」「効果はどうだったのか」など、ビジネスの成功に不可欠な基礎知識を学びます。

プランニング(企画)

プランニング(企画)

マーケティングの知識をもとに、目標を達成するためには「どのような内容にするのか」具体的に考えて、企画書や資料作成などの実務スキルを習得します。

03

校外実習で実践的に学び
地域の課題と街の魅力を発見する!

授業科目:旅行業界実務Ⅱ/フィールドワーク実習/観光マーケティングⅡ/国内観光資源Ⅱ/旅行業法Ⅱ など

産官学連携の授業

産官学連携の授業

旅行会社・鉄道会社などの民間企業や行政の観光に関する取り組みを直接担当者から教授いただき、新潟の観光・まちづくりについて考えます。

観光まち歩き実習

観光まち歩き実習

教室で学ぶだけではなく、実際に観光名所を訪問したり、観光ツアーに参加するなどの実習を行うことで、地域・街の埋もれている魅力を発掘します。

04

知識・スキル・新しい価値観で
地域社会について考え、発信する!

授業科目:フィールドワーク実習/プレゼンテーション演習/国際理解/プランニングⅡ/観光英語Ⅱ/国内運賃・料金Ⅱ

企業との共創実習

企業との共創実習

企業と学生がともに取り組み、新潟の観光に焦点を当てた新たな観光ツアーや観光スポットを共創することで、社会のビジネスについて考えます。

プレゼンテーション

プレゼンテーション

実際に企画した観光ツアーなどの企画・構想をプレゼンテーション(発表)します。説明資料の作成やプレゼン技法などの実践スキルの習得ができます。

SCHEDULE

スケジュール(2021年度実績)

タイムテーブル

  MON TUE WED THU FRY
1 就職実務 国内観光資源 国内運賃・料金 国内運賃・料金 観光英語
2 旅行業法 QQEnglish Speaking 国内試験対策
3 第二外国語 国内観光地理 英検・
TOEIC®対策
4 世界遺産 第二外国語) 国内観光資源 国内試験対策 国内観光資源)
5 PC実習 国際理解 約款 旅行
プランニング
---
…トラベル専門科目
※変更になることがあります。

ある1日のスケジュール

  • 1時限目 9:30〜10:20

    観光英語

  • 2時限目 10:30〜11:20
    / 3時限目 11:30〜12:20

    国内試験対策

  • お昼休み
  • 4時限目 13:20〜14:10

    国内観光資源

  • 5時限目 14:20〜15:10
    / 6時限目 15:20〜16:10

    旅行プランニング

VOICE

学生VOICE

検定を通じ今まで知らな
かった世界を知れました!

小野 響さん【加茂高校(新潟県)出身】

国家試験は、11月に実施されますが、春から取り組んできたので、合格が分かった時は本当に嬉しかったです。家で勉強することが苦手なので、放課後、残って勉強に取り組んでいました。空いている教室は自由に使えるので学習環境はとても整っています。

詳しく見る閉じる

取得スコア

主な取得可能資格・検定
【国家資格】国内旅行業務取扱管理者
【国家資格】総合旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者
海外・国内旅行地理検定
INFINI検定(国内・国際)
世界遺産検定
観光英語検定
実用英語技能検定
TOEIC® L&R
ハングル能力検定
中国語検定
Excel検定
Word検定 …ほか
観光英語検定 1級

AiRの好きなところBEST3

  • 01留学生や先輩との交流が多い!
  • 02他の学科の学生とも
    仲良くなれる!
  • 03各業界で活躍した
    経験者から学べる!

MOVIE

学科の様子

学校生活を動画で覗いてみよう!

JOB

就職について

分野別就職先(2016~2019年実績)

旅行・鉄道・エアライン
旅を支える業界へ就職!

主な就職先
  • エイチ・アイ・エス
  • JTB関東
  • 東武トップツアーズ
  • 近畿日本ツーリスト
  • 東日本旅客鉄道
  • 東京地下鉄
  • 日旅サービス
  • 帝産観光バス
  • トラベルマスターズ
  • ANA成田エアポートサービス
  • 空港保安事業センター
  • ルートイングループ
  • 新潟県警 ほか
  • 大江戸温泉物語  ほか

VOICE

卒業生コメント

純粋に日本のお客様からお礼を言われることが
何よりもビタミン剤です!

渡辺 俊男さん【新潟北高校(新潟県)出身】

タイ国の首都バンコク中心地に事務所を構え、主に日本からの観光客を相手に、タイ国全土の観光、送迎、ガイド、ゴルフ、ホテル、チケットなどを手配しております。「旅」を仕事にすることにより、お客様の人生に夢や感動、大切な思い出を作ることができます。

詳しく見る閉じる

勤務先(海外就職)

NEW TOYO TRAVEL
総括事業部長

タイへ旅行に行った時は、
ぜひご利用ください!

卒業生5000名以上!
幅広い業界で活躍しています!

就職実績

EMPLOYMENT

コロナに負けない!
ゾクゾク就職を決めています!

内定者速報

PROSPECTIVE EMPLOYEES

動画を見るだけでOK!
好きな時間に好きな場所で!

動画視聴型
オープンキャンパス

ONLINE OPEN CAMPUS