国際観光大学併修科 SANNO University, Air International Tourism

観光の専門知識と
高い語学力を習得!
大学卒業資格の同時取得も目指す!

  • 通訳ガイドコース
  • 国際エアラインコース

4年制 / 【併修先】産業能率大学 通信教育課程

POINT

学科のPOINT

0

観光=2年/外国語=2年
自分の可能性が広がる4年間!


大学で専攻した分野を一貫して学ぶ4年間とは異なり、観光(旅行または航空)分野を2年間。外国語分野を2年間学びます。専門学校の学び方で、2つの分野を習得できることが特長です。
詳しく見る閉じる
0

大学併修(通信教育)で
大学の教養科目を学ぶ!


大学併修制度(産業能率大学 卒業)
【併修先】産業能率大学 通信教育課程(3年次編入)
AiRの授業カリキュラムで観光と語学力を伸ばしながら、大学の教養科目(経営・ビジネス教養・心理マネジメントなど)を学ぶことができます。
詳しく見る閉じる
0

卒業時に
2つの称号を同時取得!
「学士(大学卒業資格)」
「高度専門士」

大学併修制度で、大学卒業資格の「学士」と専門学校4年生課程の卒業資格「高度専門士」を卒業時に取得を目指せます。また、2つの称号を取得することで、就職活動の幅も広がります。
詳しく見る閉じる
1年次〜2年次

観光分野を学び
専門知識を習得する!

観光デザイン科

新しい価値観で、観光の
未来を創るプロになる!
国家試験取得を目指す!

新しい価値観で、観光の
未来を創るプロになる!
国家試験取得を目指す!

お客様の思い出に残る旅行を提供するため、旅行業界の専門知識(観光名所、添乗実務、運賃計算、業法約款など)を習得します。また、業界研究やマーケティングを学び、新しい観光の未来を創ります。

または

国際エアライン科

業界最高峰の
「ホスピタリティ」
「マナー」+「英語」を
修得する!

業界最高峰の
「ホスピタリティ」
「マナー」+「英語」を
修得する!

航空業界の専門知識(航空券予約・発券、アライアンス、3レターコードなど)を習得。ビジネスマナーと英語力を身に付けて、あらゆるお客様に最高のサービスを提供できるプロを目指します。

3年次〜4年次

外国語を学び
語学力を高める!

国際英語コミュニケーション科

「英語が好き!」が
スタートライン!
未来を切りひらく語学力を
身につけ、幅広い業界へ

「英語が好き!」がスタートライン!
未来を切りひらく語学力を身につけ、幅広い業界へ

英語の4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」を伸ばして、グローバルな視点・異文化理解を深めます。また、英語を使いこなす「実践力」や国際社会で活躍するための「人間力」を養います。

または

韓国語コミュニケーション科

好きな韓国語を2年間で
ビジネスレベルまで伸ばす!

好きな韓国語を2年間で
ビジネスレベルまで伸ばす!

外国人講師と日本人講師のチームティーチングで、韓国語の4技能を習得する。また、卒業後の就職で活かせるビジネス語学力とコミュニケーション力で、幅広い就職を目指します。

または

中国語コミュニケーション科

中国・アジアを軸とした国際社会で活躍できる中国語力とビジネススキルを身につける!

中国・アジアを軸とした国際社会で活躍できる中国語力とビジネススキルを身につける!

外国人講師と日本人講師のチームティーチングで、中国語の4技能を習得する。また、卒業後の就職で活かせるビジネス語学力とコミュニケーション力で、幅広い就職を目指します。

大学併修

通信教育で
大学の教養科目を学ぶ!

【併修先】産業能率大学 通信教育課程

大学併修とは

大学併修とは

大学併修制度とは、専門学校の授業カリキュラムを受けながら大学の併修により専門学校の卒業と同時に、大学の卒業資格も取得できる制度です。通信教育で学ぶため、自分のペースで学習を進めることができます。

大学卒業に必要な124単位が
たった62単位修得で可能!

大学卒業に必要な124単位が
たった62単位修得で可能!

AiRで学ぶ2年間分が62単位認定されるため、大学併修時に62単位修得で無理なく大学卒業ができます。またスクーリングも免除され、2年間という限られた時間の中でも効率よく学習ができることも魅力です。

LEARNING

4年間の学び

学びのイメージ

「観光」と「外国語」の
2分野が学べて、大学併修で
高度専門士・学士を同時取得!

2年間+2年間=4年間の学び方で、
将来の可能性が広がる!

VOICE

学生VOICE

観光・英語・経営
専門的に学べて
可能性が広がる4年間!

国際観光大学併修科(国際観光科)4年
石塚 瑞希さん【直江津中等教育学校出身】】

1・2年次は「観光分野」を学んで、3・4年次は「英語」を学んでいます。専門学校なので、授業内容も専門的で検定対策の授業もあります。一般的な大学生活とは違う4年間は、とても刺激的です。3年次からの大学併修では、経営を専攻しているので卒業後の就職先で活かせそうです!忙しい毎日ですが、確実に自分の成長に繋がっていると思います!。

詳しく見る閉じる

取得スコア

大学併修

産業能率大学 通信教育課程
卒業(学士取得)予定

教えて!センパイ!

Q1

なぜこの学科に入学したの?

A1

もともと大学で経営を勉強したいと思っていた。旅行業界にも興味を持っていたので、AIRで観光、英語、大学併修で経営を学べるので入学しました。 。

Q2

この学科の良いところは?

A2

いろんな人と関わることができる。資格や検定がたくさん取れる。就職サポートがしっかりしている。この3つです。

Q3

AiRならではの魅力は?

A3

英語に力を入れていて、英検やTOEIC対策の授業があるところです。英検2級とTOEIC730を取得することができました。

Q4

高校生へのメッセージ

A4

いろんな学校がある中で、専門学校で挑戦できることも多くあります。ぜひ、視野を広げて進路選択をしてみてください。

主な取得可能資格・検定
【国家資格】国内旅行業務取扱管理者
【国家資格】総合旅行業務取扱管理者
国内旅程管理主任者
海外・国内旅行地理検定
世界遺産検定
TOEIC® L&R
ハングル能力検定
実用英語技能検定
秘書技能検定
サービス接遇検定
韓国語能力試験
中国語検定 …ほか

進路に悩んだら
いつでもご相談ください!

実際の学校を見てみる!
直接先生に質問できる!

来校型
オープンキャンパス

OPEN CAMPUS

動画を見るだけでOK!
好きな時間に好きな場所で!

動画視聴型
オープンキャンパス

ONLINE OPEN CAMPUS